今年も残すところ2ヶ月を切りました。1年間を振り返り思うことは、「我慢とストレス」の掛かる年でした。そんな中でも利用者が快適に過ごせるよう、また目標を達成できるよう日々運営できたと思います。
もちろん利用者さんの協力があってできた事です。
具体的には
①コロナ禍でも安心して利用できる感染対策の実施。
②日々の生活での不安・ストレスを解消できるようにこまめな相談・面談の実施。
③新規利用者の不安や緊張を和らげられるよう適時の声掛け困りごとの確認。
④目標達成に向けて面談、課題解決策の検討。(利用者と定期面談実施)
⑤就職へ向けての能力開発の実施(就労マナー・対人関係・面接まで)等
以上
年間を通じて個人のペースで不安なく進めております。
年間の利用者動向 新規利用者は5名、就労移行事業所へステップアップ 1名 就労A型 1名
就職者 1名でした。
来年はステップアップできる人を特に就職者を必ず増やせるよう体制強化し運営していきます。